2020年12月7日月曜日

コリア庭園

 わたしの住むところから車で15分の場所に県立公園があり、平野の中にしては池あり谷ありの起伏のある29.7ヘクタールの公園です。公園内にコリア庭園があり、韓国の京畿道との友好を記念して1990年に整備されたそうです。そこに両班の屋敷が移設されています。

イザベラ・バードは、朝鮮半島を汚い印象と見るところのない国だと書き残していたように思いますが、衰退していたころの朝鮮半島事情ということでしょう。両班(支配階級)は農民からの搾取で屋敷を造営し まっとうな政務にいそしむことがなかったのでしょう。

 






次の写真は両班の屋敷とは関係ないと思いますが、しかし後ろに見えるのが両班の屋敷です。少しグロテスクと言わざるを得ません。郷に入れば郷に従えといいますのでもちろん批判しているわけではありません。日高市の聖天院(高麗王若光の菩提寺)を見学したときにも同様のものを見かけました。きっと何か意味があるのでしょう^^。


end^^


0 件のコメント:

コメントを投稿

英語

  定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...