2022年4月27日水曜日

コンピューター解析

2022.4.27 3:00am

関東太平洋沿岸寄りでは高度100mあたりの低空を雲が南からどんどん流れ込んできている。今年最初の豪雨となるのだろうか。最近のコンピューター予報は進化したと実感する。
同じコンピューター予報でもコロナ感染の予報はあまり当たっていない。第5波までは“富士山”のような形で加速と減速が効いていたが、第6波では急激な加速と緩やかな減速になっている。

感染症研究者や政府分科会はその様態を説明できてるのだろうか。コンピューター解析に基本的な不備があるように思えてならない。




2022年4月26日火曜日

惑星が一直線 

 ワシの話など話半分に聞く人ばかりでしょう(^^; 念のため惑星が一直線に並んでいる星空をお見せいたしゃんっす。



2022年4月25日月曜日

地球県民ショー

 早朝に空を見上げたけど、すでに夜明けを迎えつつあり見えた星は一個 (^^;

 

4月25日から28日にかけて月が次々と惑星に接近





2022年4月20日水曜日

電子レンジの巻

 電子レンジの巻

写真1&2枚目は30年間使ってきた我が家の電子レンジです。一つの家電を30年間使い続けたってすごかないですか。もう完璧に感動!!です。ありがとうと電子レンジに伝えたくなりました。ちなみに単純に使い続けることが適切でない家電があることは事実でエアコンなどがその典型例ですよね。
実は30年間使い続けたというのは器体に貼り付けてあったスペック(諸元表)からの類推で、いつ買ったかなんて正確には覚えておりません。
電子レンジを買い替えることになった顛末は、一言でいうと使えなくなったからです。
部品は物理的にどれも壊れていないようなのですがタイマーが機能しなくなりました。1分でも10分でも入力できてスタートボタンが働けばワシャまだ使い続けたでしょう。
私の奥様(別々の家で暮らしています)から「ま~だ使っているの」と言われたことのある電子レンジだったのですが使えないと買い替えざるを得ません。壊れてわかる電子レンジのありがたさですね。
写真3枚目が私の購入した製品です。買いに向かった家電量販店は大型店だったのですが高級機種は一見しておいてありませんでした。たぶん中級種に相当するものを購入しました。選択基準は何か?ですか。スタイリッシュデザインです。性能はスペックを見ればわかるようにエンジニアの活躍がもはや期待できない製品です。機種を選びながら内心驚いたことは値段の安さです。貯めておいたポイントで全額支払うことができました。
そして自宅に戻りさらに驚いたことは、メーカーも外観も使っていたものと同じものを買ったことでした。(笑)

家電についてはどなたもそうだとおもいますが語りつくせないハズです。以上で一件落着。ちなみに私の奥様はそんな細かなことに拘泥しません。値段が選考基準です(爆笑)





2022年4月18日月曜日

名曲{Donna Donna}に触れたついで。

老人になると昔の出来事をふいに思い出すことがしばしば起こります。私がアメリカではじめて車を転がしたのはルイジアナ州のニューオーリンズに滞在した時でした。短期間で観光地を回るにはクルマがいいと思ったので国際運転免許証を出発前に取得しておいた。何をするにも最初は案内人に教えを乞うべきなのですが、一人旅なのでレンタカー屋で車を借りて一気に路上運転に入りました。いまから思うと危険だったと思う。

二回目の路上運転は、私がメリーランド州立大学に一週間滞在するスケジュールが入った時でした。私の学生時代の友人・佐藤幸雄君がボストンにアパートを借りて住んでいたときで、なんと私の滞在しているホテルまで数百キロ車を転がして来てくれると言ってくれた。この時は佐藤君がドライブのほとんどを運転した。私は彼が運転につかれた時だけでしたが本当に楽しかった。ワシントンDCの連邦議事堂にも行ってみたし、モーテルにも一泊してみた。
佐藤君よ、いまどこにいる。君に再会するために私はフェイスブック(FB)をあれからもう十年以上続けているよ。連絡をくれ!!

画像は今年(2022)のポトマック川岸のサクラ。だれもマスクをしていないね。



2022年4月16日土曜日

ドナドナドーナードーナー

 暖かくなって、春の陽光を浴びせてあげようとベランダに出してあげた。あらま、数日して葉が黄色しそれから黒ずんでしまった。こいつ虚弱体質になっちまったぜ。枯れた葉っぱはもったいないので根元の周りに敷物にした。植物名はドラセナでよいと思うのだが品種の名前は知らない。

「あんた、ドラセナが好きなんか」と問うた者よ、よく聞いてくれました。わしゃドラセナと独白すると「ドナドナドーナードーナー」という名曲が骨髄反射のごとく連想されるのじゃ。おもわず口ずさんだりして奥様に聞かれると ゲラゲラ笑われるので人様にご披露することはいっさい未来永劫ございません(わしゃ音痴です)。爆笑




2022年4月13日水曜日

「ちむどんどん」第三話

 やんばるののどかな農村。穏やかに時がながれる。本土復帰まえのころなので貨幣はドルみたいだ。コーラ買う場面で10セント硬貨が使われていた。

わたしの構想力では半月で少女期は完了だ(^^; シークワーサーはすだちみたいな柑橘だろうか。

 


2022年4月11日月曜日

NHK朝ドラ 「ちむどんどん」第一話 

 ヒロインはよく食べ、朝ドラの王道を行くキャラのようだ。沖縄の本土復帰50周年となる記念の番組となるそうです。

やんばるは→山原の転訛だそうです。そこで思い出したのが新田原自衛隊基地の新田原です。新田原は「にゅうたばる」と読み れっきとした日本語で「New Tabaru」ではないのだそうです。








 

2022年4月10日日曜日

ダイハツ ブーンシルク

 boon_cilq ダイハツ ブーンシルク



4月11日から始まるNHK朝ドラのロケ地

 

今から約半世紀前(東京都)新宿区富久町にしばらく住んでいた時期がありました。そのとき奄美諸島から来ていた若者たちと身近に触れる機会があり、彼らが仲間内でかわす会話の内容がさっぱりわからず「日本語なのか」とびっくりした体験がありました。ちなみに奄美諸島は琉球文化圏です。

ガソリン代がかさむので遠出をしばらく控えていますが、自宅から車で5分のところに沖縄から移住した方々がたくさん住んでいる区画があり、「ディープな沖縄」を感じさせる場所です。なんとそこが4月11日から始まるNHK朝ドラのロケ地に入っているようでびっくりしています。コロナ禍でフェスティバルが中止になってしまっていますが、今年は盛り上がるでしょう^^。ディープな沖縄のフェスです。近くの公園を使って開かれます。

 

写真は鶴見沖縄県人会会館と電柱に張り付けられた看板です。私の実写ではありません。

 




2022年4月9日土曜日

カムカム登場人物の系譜

 朝ドラファンが誤ったひとつは、ひなたの結婚相手はジョージ(ハリー杉山)だと予測したこと。系譜を見るとありえないことがわかる。たしかにジョージは安子さんをアント・アニーと呼んでいた。



 

2022年4月4日月曜日

カムカムエヴリバディ 第108話

 カムカムエヴリバディ最終週が始まった。筋書ばかり追っていても仕方ない。演技の深みを堪能しよう^^

るいの髪の毛には白髪が交じり、40過ぎのひなたはキャリアウーマンとして活躍しているようだ。<2,3枚目の写真>

 追記 2022.4.5

第109話によるとアニーは安子でした!!





2022年4月3日日曜日

桜とスズメ・シジュウカラ・メジロ 

 

今日2022.4.3はどんよりした曇り空に時折小雨が降ってくる寒い日で暖房が必要です。こんな日は本を読む。私は多読のタイプではないしそもそも読書量は少ないのですが、読了した本をまた初めからあるいは気になった章を読み返すことがあります。、、この男かっこいいこと言ってますが、実は昨日公園の木の枝を伐採したのですが今朝は腰が痛くて動けない(爆笑w)。

 

貼付した写真には蜜を吸うためにサクラの花を食いちぎっている小鳥が20羽くらい写っているハズなのですがわかるでしょうか。写真からは自分でもスズメを数羽しか確認できません。肉眼とカメラの分解能のちがいがはっきり表れるケースといえる。スズメたちは花を食いちぎるので20羽もいると地面に花がたくさん落ちますが、小鳥の仕業としらない人もいるので はてな?と思う方もいることでしょう。花の付け根に食いちぎられた跡が残るので違いがわかります。

一群の小鳥たちはそのほとんどがスズメでしたが、シジュウカラ、メジロも混じっていました。

スズメ、シジュウカラのくちばしは短いので花を食いちぎって蜜をすいます。メジロはくちばしが細いので蜜を直接に吸うことができます。

 



 



 

2022年4月2日土曜日

大島桜

 

先日撮影した時にはまだ開花してなかったのですが、開花してみるとこれが大島桜なのかもしれない。ほぼ満開になりました。日本に自生する10もしくは11種あるサクラ属の基本野生種の一つです【ウキペディア】。園芸品種の親として利用されてきました。ソメイヨシノやカワヅザクラなどもこの木との交雑から生まれました。

撮影日2022.4.2





鶴見 めがね橋 

 



写真に向かって陸橋を左に進むと県立三ッ池公園にたどり着けます。右に進むとJR鶴見駅に最短で到着します。陸橋でまたいでいる道路が国道一号線です。私の住所は生麦駅近くなのでこの陸橋を通るとなると遠回りになってしまいます。私の住所の海抜は2.5mくらいです。この陸橋の橋げたの海抜は40~50mくらいでしょうか。

 

国道一号線は昭和の初めのころ山を開削して作られたようです。見るからに大量の土が動かされたのでしょうが、東西を結ぶ大幹線道路ですから昔の人はがんばっちゃったのでしょう。日本人もときどき大事業をおこないますね。利根川の付け替え工事とか伊達政宗が起案した長大運河の掘削などなど。とはいっても中国の万里の長城とか黄河と連結する大運河とかと比較すると小規模なものかもしれませんけど。

 

 

 

2022年4月1日金曜日

カムカムエヴリバディ 第106話 (2022.3.31)

 勇大叔父。文句あるわけじゃないが、苦境に陥りそうだった会社を立て直し悠々自適に暮らす男の背中じゃない!! NHK小道具班の凝りようはいつもハンパじゃないが、手前に映っている箱物テレビは時代の進行に合致してないぞ。

朝ドラは伝統的に男の描き方がヘタクソ。ヒロインのわき役というポジションを崩したくないんだろうな。

 


Garden in Spring 

 今年2022の春の花壇は成功です!! 球根の周りには肥料と腐葉土を入れてあります。腐葉土は公園の落ち葉から私たちが作りました。公園を散策する方は“きれいねぇ”って言ってくれます。鼻高々(笑w




Photos taken on Thursday.


 

NOCCHI のっち。 続

 ナイスバディに萌え(笑)