早朝に空を見上げたけど、すでに夜明けを迎えつつあり見えた星は一個 (^^;
4月25日から28日にかけて月が次々と惑星に接近
2022.4.26 3:30am午前3時半、東の空に月齢 24.9の逆三日月(有明の月) が昇り始めた。朧月夜で星が見えない。残念!!月齢はMoonageの翻訳であるようだ。ま、いいか。
午前4時前、薄曇りの未明。明けの明星は、東の空のビルの上空に姿を現した。さすがだ。
定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...
2022.4.26 3:30am
返信削除午前3時半、東の空に月齢 24.9の逆三日月(有明の月) が昇り始めた。朧月夜で星が見えない。残念!!
月齢はMoonageの翻訳であるようだ。ま、いいか。
午前4時前、薄曇りの未明。明けの明星は、東の空のビルの上空に姿を現した。さすがだ。
返信削除