2022年4月2日土曜日

鶴見 めがね橋 

 



写真に向かって陸橋を左に進むと県立三ッ池公園にたどり着けます。右に進むとJR鶴見駅に最短で到着します。陸橋でまたいでいる道路が国道一号線です。私の住所は生麦駅近くなのでこの陸橋を通るとなると遠回りになってしまいます。私の住所の海抜は2.5mくらいです。この陸橋の橋げたの海抜は40~50mくらいでしょうか。

 

国道一号線は昭和の初めのころ山を開削して作られたようです。見るからに大量の土が動かされたのでしょうが、東西を結ぶ大幹線道路ですから昔の人はがんばっちゃったのでしょう。日本人もときどき大事業をおこないますね。利根川の付け替え工事とか伊達政宗が起案した長大運河の掘削などなど。とはいっても中国の万里の長城とか黄河と連結する大運河とかと比較すると小規模なものかもしれませんけど。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

Bling Bang Bang Born

  わかったような、わからないような歌詞。ネイティブのような英語が混じる。リズムがラップを刻む。 最近バズった曲といえばこの曲でしょう、わしは超音痴なのだけど、この曲がバズったことは曲を聴いたときにわかった。 https://www.youtube.com/watch...