深夜7月3日1時15分に 寝ていても目が覚めるほどの音量でスマホから緊急速報が流れた。大雨による土砂災害警戒警報の発出でした。それで思ったのですが ロケットがK半島方向から飛翔してくるときなどに発出されるJ-alert。専用受信機がないと受信できないんか。そんなことないぞと思ったので検索して調べてみたら個人の携帯端末やTV受像機にダイレクトに飛び込むようになっているようだ。
千思万考。記事にして晒すほどの価値はなさそう(^^;
定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...
0 件のコメント:
コメントを投稿