果物・野菜の保存実験を毎年繰り返しています。去年の秋からはスイカととうがん(冬瓜)の実験に挑戦しました。とうがんについてなのですが、画像に示す通り現在2023.7.10も外観からは傷んでいる様子はありません。しかしさすがにもう無理だろうと思ったので二つに割ってみました。なんとまだまだ健在でした

保存場所は直射日光の当たらない冷暖房の影響の少ない廊下でした。
わかったような、わからないような歌詞。ネイティブのような英語が混じる。リズムがラップを刻む。 最近バズった曲といえばこの曲でしょう、わしは超音痴なのだけど、この曲がバズったことは曲を聴いたときにわかった。 https://www.youtube.com/watch...
江戸時代の話なのですが、冬に集めた氷を氷室に保存しておき、真夏の暑い時期に幕府に献上したというエピソードが残っています。どこの藩かしりませんが、わしゃそうした遊び心が大好きじゃ~~~~ (笑)
返信削除