へえっ~、、メープルシロップが採れるのが楓かと思ってました。
感嘆されて考えてしまいました。メープルシロップが作られるサトウカエデって葉の切込みが深くないからカエデでよいようですね。でも紹介したモミジとカエデの違いって100%の正解ではなさそうな気がします。ふつう誰でも両者の違いを見つけられない。葉の形状に絞ったちがいでは不十分なのではないかしら?モミジ色に紅葉するカエデはモミジで良いし、カエルの手のよう葉のモミジはカエデで良いのでしょう。Make sense? (Does that make sense? の短縮形)
定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...
へえっ~、、メープルシロップが採れるのが楓かと思ってました。
返信削除感嘆されて考えてしまいました。
返信削除メープルシロップが作られるサトウカエデって葉の切込みが深くないからカエデでよいようですね。でも紹介したモミジとカエデの違いって100%の正解ではなさそうな気がします。ふつう誰でも両者の違いを見つけられない。葉の形状に絞ったちがいでは不十分なのではないかしら?モミジ色に紅葉するカエデはモミジで良いし、カエルの手のよう葉のモミジはカエデで良いのでしょう。Make sense? (Does that make sense? の短縮形)