2020年4月14日火曜日

胡蝶蘭 reborn!!

ことしの胡蝶蘭は花がひとつになってしまった。
生き物とは、誕生してから枯れるまで環境との闘い。人間世界はコロナウイルス禍でてんやわんやだが、植物とて生きることの本質はおなじことと思った。
2年前の今頃、もう大丈夫だろうと思ってベランダに出した。低温の朝を迎えて 一夜にして葉の多くが腐ってしまった。去年は1年かけて復活させたが、葉は小さくなった。そのため、今年は花芽をとってさらに復活させようとしていたのですが、花が咲く枝を切ったところから芽がでて必死に花を咲かせようとする姿にあっぱれと思い それで芽が伸びるままにした。しばらくしたら花を摘み取るぜ、Reborn!!あんたのためだ。
胡蝶蘭は直射日光にほんとうに弱い。葉が黄色に変色して枯れてしまう。植物なのに日光が嫌いなようなのだ。それでカーテンで日光を遮っています。





0 件のコメント:

コメントを投稿

英語

  定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...