昨日2021.10.10の青天を衝けを見て。
1971年、新政府は廃藩置県を断行した。その背景に新政府は直参旗本に限らず佐幕派の藩士でも有能な者は登用していたことを私は考えます。
話は異なりますが、大山巌の妻、捨松は幼くしてアメリカに留学した経歴を持つ、佐幕派の藩士の娘。美貌と完璧な英語は鹿鳴館の中心人物として大活躍をした。事情は違いますが蒋介石の妻、宋 美齢も英語が堪能で大活躍をしたことに思いを馳せる。
定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...
0 件のコメント:
コメントを投稿