2020年2月4日火曜日

薔薇


画数が多くて覚えられないまま私などは昇天するのでしょうが、好きな漢字と嫌いな漢字があるのはどういう理由からなのだろう。薔薇という漢字はなんとなく好きですけど、躑躅という漢字はいつまでたっても好きになれません。

季節外れの一輪のバラが咲いた\(^^)



2 件のコメント:

  1. それは無意識が「髑髏」という漢字を見ているからです、たぶん、、。

    返信削除
    返信
    1. そうかもしれないです。躑躅という漢字を見ると最初は「なぬ!」というかんじで、意識を高めてはじめてつつじという言葉が意識の中に表れてくるかんじです。

      削除

Bling Bang Bang Born

  わかったような、わからないような歌詞。ネイティブのような英語が混じる。リズムがラップを刻む。 最近バズった曲といえばこの曲でしょう、わしは超音痴なのだけど、この曲がバズったことは曲を聴いたときにわかった。 https://www.youtube.com/watch...