2020年3月1日日曜日

レアもの尽くし 


蒙古斑の近くのお尻にイボが出来てしまい、恥ずかしい思いをしてきれいな女医の前でパンツを下げ液体窒素を降り注いでもらって治しました。しかし去年の暮れになって同じ場所に米粒大のイボが現れました。角質を作る細胞が死滅していなかったということでしょう。こんどはイボコロリで治してみることにしました。2カ月たち、あらま 治ってしまいました\(^^)

1970年の頃の受験票を持っていますが、超レアものでしょう。
ヤフオクに出品すれば1万ズロチくらいの値が付くのではないでしょうか。

1970年の頃、大学の先輩は北欧の大国スェーデンの首都ヘルシンキで皿洗いをしていたそうです。そのアルバイト先で知り合った知人の部屋にあったスナップショットをアップします。スェーデンが性の先進国であったことを証明できるレアものといってよいでしょう。

本日のお題はレアもの尽くしでございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

英語

  定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...