2016年7月4日月曜日

ピーラー

キャベツは昔から積極的には食べたいとは思っていませんでした。唯一美味しいと思うのはとんかつ定食に付いてくるキャベツです。職人芸といえるような薄く繊細に切ったキャベツ。ふんわりとしていて、雪のように美しい。このキャベツだけはパクパク食べたくなります。

『キャベツをお店で出されるキャベツのように細切りできたらなぁ』願望。乙女の祈りのような、ぶこつ者のぼくでは達成できないだろう、まさに見果てぬ夢。

ところが、

道具の進歩はすばらしい。見つけてしまったのです、キャベツを簡単に細切りしてしまう超絶のピーラー(写真をみよ!)

キャベツの芯は栄養価が高いのでできれば芯も食べるべきらしいのですが、かたい芯を楽々とスライスしてしまうスグレモノです。


百聞は一見に如かず。実際に出来上がった作品をご覧あれ~~~~~~~~~~~~~~~。(芯は食べてしまったので今回の写真には写っていません)




0 件のコメント:

コメントを投稿

英語

  定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...