2016年8月2日火曜日

夏祭り

今週末は町内の夏祭り。神輿がマンションにやってくる。飾り付けをすでに終えていなければならないのですが、強い雨が予想されていたので最小限の飾り付けに止めてあります。照明が防水仕様でないので感電やショートのおそれがあるから。実際に今朝(2016.8.2)は強い雨で夜が明けました。

タイマー設定されている電源コンセントから電源を取ればよかったのですが、接続するにはコードリールが数台必要でした。つなぐことが面倒くさく近くのコンセントから電源を取りました。
結果として、わたしが夜更けや早朝などに電気を切ったり入れたりしています。理事長とは住民の係員のことなのだと思います。

提灯を飾り付け満足していたら、前理事長から『しめ飾りがついていませんよ』と指摘を受けました。

『半紙はどこ?!』
『どういう風にするの?!』

前理事長は『ネットで調べて』と言い残して出勤してしまいました(^^;






0 件のコメント:

コメントを投稿

英語

  定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...