南東の天空に月がはっきり見える。今まで気づかなかっただけなのかもしれないけど、こんなこと初めてだ。驚くのは見えた時刻です。ちなみに晩秋の朝 午前8時前の雲一つない澄んだ青空に大きな月が見える。出勤途中 毎年眺めてました。
晩秋というのは11月頃ではないかい?
11月頃・・・そうかもしれない。はっきり言う自信がなかったので晩秋としました。
定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...
晩秋というのは11月頃ではないかい?
返信削除11月頃・・・そうかもしれない。はっきり言う自信がなかったので晩秋としました。
削除