2021年5月18日火曜日

【朝ドラ】おかえりモネ 第二話 

 サヤカ(山林の大地主)はモネ(百音)に、樹齢300年のヒバの木を伐採することに複雑な思いを吐露する。が、

この大樹はヒバ(ヒノキ、アスナロ)なのか??背景の造林は杉のようだ。



 


ネギは数年過ぎると花が咲いてその後枯れてしまうものと思ってた。そうでもないのかもしれない。このネギはもう3、4年も生きていますが、根元で刈り取ったら芽が出てきた。

 







2 件のコメント:

  1. 樹齢300年の木が低いところで横枝を伸ばしているというのが不自然で、しかも落葉樹に見えます。逆光として差し込む光も照明設備に見えます。都合の良い木が見つからなかったのでは???

    返信削除
    返信
    1. そうなんです! 大木の幹の低いところに細い枝ってなんかおかしい。

      削除

英語

  定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...