2021年12月15日水曜日

NHK朝ドラ“カムカムエヴリバディ” 第33話

 雉真家の次男・勇は父親(段田安則)から 勇の実兄である稔を戦争で失っていた安子さんと結婚するよう勧められる。

やっぱりそう来たかと思った。そう予想していた人も多かったはずだ。ネタバレをまったく読んでいないのですが 感動と既視感を同時に味わった。

私の父は東京の通信学校に通っていた時、戦場で実兄がなくなったことを知らされる。終戦の年でした。そして父(私の祖父)から兄の嫁と結婚するよう申し渡される。そうした戦争未亡人対策は当時珍しくなかったそうです。

 

さて明日の放送で結婚はすんなりと成就するのでしょうか。私の父は 帰省せよとの督促にもかかわらず1年近く東京にい続けたそうです。男は観念することも大事なことだ(笑)



 


1 件のコメント:

  1. NHKBS3 7:30からの放送をみてしまった。ピュアピュアなストリーも悪くないって思ったぞ!!

    返信削除

英語

  定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...