2020年8月26日水曜日

ウクライナの女 

 ナターシャ・グジーの母国はウクライナ

その首都キエフはスラブの民の郷里といえるでしょう。

平和な農村のチェルノブイリで34年前に起こった原発事故によりナターシャ・グジーは故郷から追い出されることになった。周辺は2020年の現在も閉鎖されたままです。

グローバリゼーションとか、デジタル革命とかいたるところで境界のなくなる世界が進行していますが、他方では核を搭載したミサイルが隣国の沿岸には日本を向いて配備されています。ボタンを押せば10分で日本に到達します。

ナターシャの哀調を帯びたメロディーには心を震わせる響きがある。

海は死にますか

山は死にますか

世界に平和は訪れますか

おしえてください




1 件のコメント:

英語

  定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...