産まれて初めて星空を撮影した。ま最初はこんなものでしょう。
午前3時の東の空に金星をとらえた。画面左上の一番大きな星が金星です。コーヒー飲みながら朝刊を読んでいて『そうだ ブログにアップしておこう💡』と思い付いたのが午前4時でした。
この男の思考速度は速いのだろうか遅いのだろうかよくわからないが、子供の頃こんな遊びに熱中する子であったなら今頃は偉大な天文学者として教科書に掲載されているのではないか!私は妄想も激しい^^。
定年退職して10年が過ぎた。定年は2015年でしたが1年早期に退職した。 日本に生まれ日本で育った者にとって英語はまさしく外国語でした。退職して英語を使わなくなるとどんどん忘れてゆく。近くにハワイ生まれの日系人が住んでいて その方と出会ったときたまに英語を使うくらいしか英語を...
0 件のコメント:
コメントを投稿